りょうごく |
|||||
| 浅草橋 | |||||
両国駅の所在地は東京都墨田区。両国は相撲の街として全国的に有名である。
| 両国駅の基礎データ | |||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 東京都墨田区横網1丁目 | ||
| 駅の開業年月日 | 明治37年4月5日 | ||
| JRの所属路線 | 総武線 | ||
| 利用可能路線 | 総武線各駅停車 都営地下鉄大江戸線 | ||
| 駅の利用状況 | |||
| 年度 | 一日平均乗車人員(人) | JR東日本エリア内順位 | |
| 2000 | 40892 | 99 | |
| 2001 | 39106 | 103 | |
| 2002 | 39078 | 105 | |
| 2003 | 38826 | 105 | |
| 2004 | 38548 | 105 | |
| 2005 | 38047 | 105 | |
| 2006 | 39406 | 103 | |
高架、2面3線の島式ホームである。1・2番線ホームより低い3番線は定期旅客列車の発着はなく、臨時列車の発着にごくまれに使用される。定期列車としては113系の新聞輸送列車が1日1本発車するのみである(旅客扱いはなし。夕刊がない休日も運転されない)。
2008年9月に発車メロディが変更になった。
| 1 |   | 総武線(各駅停車) 秋葉原 新宿 中野 三鷹方面 | 発車メロディー() | --- |
|---|---|---|---|---|
| 2 |   | 総武線(各駅停車) 錦糸町 西船橋 津田沼 稲毛 千葉方面 | 発車メロディー() | --- |
| 3 |   | 臨時ホーム | 発車メロディーの使用なし | --- |
相撲の街として有名であり、相撲部屋がある。
