しんきば |
||||
潮見 | ||||
新木場駅の基礎データ | |||
---|---|---|---|
所在地 | 東京都江東区新木場1丁目 | ||
駅の開業年月日 | 昭和63年12月1日 | ||
JRの所属路線 | 京葉線 | ||
利用可能路線 |
JR京葉線(各駅停車・京葉快速・通勤快速) JR武蔵野線(武蔵野快速) 有楽町線 りんかい線(各駅停車・快速・通勤快速) |
||
東京駅までの距離 | 7.4Km | ||
駅の利用状況 | |||
JR東日本 | |||
年度 | 一日平均乗車人員(人) | JR東日本エリア内順位 | |
2000 | 41550 | 96 | |
2001 | 45739 | 90 | |
2002 | 48342 | 89 | |
2003 | 52625 | 84 | |
2004 | 53513 | 83 | |
2005 | 55653 | 75 | |
2006 | 58886 | 71 | |
2007 | 62674 | 61 | |
2008 | 65432 | 63 | |
2009 | 65813 | 63 | |
東京メトロ | |||
2006年度の一日平均乗降人員は85,509人であった。 2007年度の一日平均乗降人員は92,483人であった。前年比8.2%増加。 |
所在地は東京都江東区。新木場はゴミで埋め立てられた地域である。りんかい線が開業してからはお台場・都心方面とディズニーリゾート・幕張新都心方面との乗換駅であるため、平日は通勤通学客で、休日はお台場、東京ビッグサイト、ディズニーリゾート、幕張新都心に向かう乗客で混雑する。京葉線の東京駅では乗り換えにやや不便であるため、当駅で乗り換える人も多いようである。基本的には京葉線、有楽町線、りんかい線の3路線の相互乗り換え駅である。
2009年度の京葉線内(ただし東京駅と西船橋駅を除く)の一日平均乗車人員数は16駅中第2位である。舞浜駅に次いで利用者が多い。
京葉線ホームが最上階の4階にあり、3階がコンコース。有楽町線ホームとりんかい線ホームが2階にある。それぞれの改札が隣接しているため、乗換えには便利な駅である。
1面2線の島式ホームである。ホームが高い位置にあることに加え、周りに高い建物が無いため、強風が吹きぬける(とりわけ冬は寒い)が見晴らしは良く、月島や都心部の高層マンションやビル群、夢の島公園の緑、お台場方面(東京ビッグサイトなど)を見ることが出来き、京葉線の駅でも眺めは随一である。木製のベンチが設置されている。
蘇我方に両渡り線があり当駅で折り返し運転が可能であるが、普段は使用されず異常時のみ使用される。
1 |   | 京葉線 舞浜 海浜幕張 蘇我方面 | 発車メロディー(海岸通り) | --- |
---|---|---|---|---|
  | 武蔵野線 西船橋 新松戸 南浦和 府中本町方面 |
|||
2 |   | 京葉線 八丁堀 東京方面 | 発車メロディー(シンコペーション) | --- |
1面2線の島式ホームである。
1 |   | 有楽町線 降車ホーム |
---|---|---|
2 |   | 有楽町線 有楽町 永田町 池袋 和光市方面 |
1面2線の島式ホームである。ホームは京葉線ホームの下にある。また隣に首都高速が走っているためうるさい。そのため発車メロディが聞きずらい。
1 |   | りんかい線 大崎 新宿 武蔵浦和 大宮 川越方面 | 発車メロディー(星空(Cielo Estrellado)) | --- |
---|---|---|---|---|
2 |   | 発車メロディー(水の冠(Water Crown)) | --- |
JR東日本の改札では武蔵野線の表記はなく京葉線のみである。一方りんかい線の改札には「京葉線・武蔵野線は隣の改札」という案内がされている。
通常特急はすべて通過であるが、毎週金曜日のみ特急さざなみ13号館山行きが臨時停車する。その他期間限定でさざなみ、わかしおが臨時停車することもある。
京葉線ホームの眺め(月島方面) | 京葉線ホームの眺め(お台場方面) | 京葉線ホーム |
改札 | 改札付近に設置されている発車標 | 夢の島公園。熱帯植物園のドームの一部が見える。 |
駅名標 | 京葉線ホームから葛西臨海公園方面を撮影。 | 駅舎 |
有楽町線ホーム | りんかい線ホーム |
高速道路を挟んだ北側には、夢の島公園が広がる。周辺には木材関連企業が多い。民家は少ない。
周辺の主な道路
バス停「新木場駅前」がある。都営バスが運行を行っている。時刻表などの詳細は外部リンク参照。
また多数の高速バス路線が発着している。