東京駅〜越中島駅は地下駅、潮見駅〜千葉みなと駅は高架駅、蘇我駅のみが地上駅である。
駅名 | 営業キロ | 快速 | 通勤快速 | 武蔵野快速 | 特急 | 乗り換え路線 | 駅間所要時間 | 所在市町村 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
各駅停車 | 快速 | |||||||||
東京駅 | 0.0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | (JR在来線) JR中央線(快速) JR山手線、JR京浜東北線 JR東海道線、JR上野東京ライン JR総武線(快速)、JR横須賀線 (新幹線) 東海道新幹線、東北新幹線 上越新幹線、長野新幹線 (地下鉄) 丸の内線、東西線(大手町駅) 千代田線(二重橋前駅) 有楽町線(有楽町駅) | - | - | 東京都 | 千代田区 |
3 | 3 | |||||||||
八丁堀駅 | 1.2 | ◎ | ◎ | ◎ | | | 東京メトロ日比谷線 | 中央区 | |||
2 | 6 | |||||||||
越中島駅 | 2.8 | | | | | ▽ | | | - | 江東区 | |||
3 | ||||||||||
潮見駅 | 5.4 | | | | | ▽ | | | - | ||||
3 | ||||||||||
新木場駅 | 7.4 | ◎ | ◎ | ◎ | | | 東京臨海高速鉄道りんかい線 東京メトロ有楽町線 |
||||
3 | 5 | |||||||||
葛西臨海公園駅 | 10.6 | | | | | ▲ | | | - | 江戸川区 | |||
3 | ||||||||||
舞浜駅 | 12.7 | ◎ | | | ◎ | | | - | 千葉県 | 浦安市 | ||
3 | 3 | |||||||||
新浦安駅 | 16.1 | ◎ | | | ◎ | | | JR武蔵野線直通列車 | ||||
2 | 8 | |||||||||
市川塩浜駅 | 18.2 | | | | | ◎ | | | JR武蔵野線 | 市川市 | |||
5 | ||||||||||
二俣新町駅 | 22.6 | | | | | 高谷支線へ | | | - | ||||
3 | ||||||||||
南船橋駅 | 26.0 | ◎ | | | | | JR武蔵野線直通列車 | 船橋市 | ||||
3 | 5 | |||||||||
新習志野駅 | 28.3 | | | | | | | (JR武蔵野線直通列車) | 習志野市 | ||||
4 | ||||||||||
海浜幕張駅 | 31.7 | ◎ | | | △ | (JR武蔵野線直通列車) | 千葉市 美浜区 |
||||
2 | 2 | |||||||||
検見川浜駅 | 33.7 | ◎ | | | | | - | |||||
2 | 2 | |||||||||
稲毛海岸駅 | 35.3 | ◎ | | | | | - | |||||
4 | 4 | |||||||||
千葉みなと駅 | 39.0 | ◎ | | | | | 千葉都市モノレール一号線 | 千葉市 中央区 |
||||
4 | 4 | |||||||||
蘇我駅 | 43.0 | ◎ | ◎ | ◎ | JR内房線 JR外房線 | |||||
- | - | |||||||||
通勤快速及び各駅停車・京葉快速の一部列車外房線上総一ノ宮駅・勝浦駅まで直通 通勤快速及び各駅停車・京葉快速の一部列車君津・上総湊駅まで直通 通勤快速(平日)または京葉快速(休日)の一部列車外房線経由東金線・成東駅まで直通 |
◎・・・停車
▲・・・休日及び大晦日〜元旦に実地される終夜運転時のみ停車(※)。
△・・・一部停車
|・・・通過
▽・・・通常は通過。大晦日〜元旦に実地される終夜運転時のみ停車(※)。
(※)・・・大晦日〜元旦に実地される終夜運転では武蔵野快速ではなく各駅停車で運転される。
(注意1)武蔵野快速については現在運行されていない。武蔵野線直通列車は全列車各駅停車で運転。
路線 | 駅名 | 営業キロ | 武蔵野線各駅停車 | 乗り換え路線 | 駅間所要時間 | 所在市町村 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京葉線 | 本線 | 海浜幕張駅 | - | ○ | - | 4 | 千葉県 | 千葉市 美浜区 |
新習志野駅 | - | ○ | - | 習志野市 | ||||
2 | ||||||||
二俣支線 | 南船橋駅 | 0.0 | ◎ | - | 船橋市 | |||
5 | ||||||||
西船橋駅 | 5.4 | ◎ | JR武蔵野線(直通) JR中央・総武線各駅停車 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道 京成電鉄 本線(京成西船駅)※連絡運輸なし |
|||||
以下武蔵野線新松戸・南浦和・府中本町方面に直通 |
駅名 | 営業キロ | 武蔵野快速 | 乗り換え路線 | 駅間所要時間 | 所在市町村 | |
---|---|---|---|---|---|---|
市川塩浜駅 | 0.0 | ◎ | - | 5 | 千葉県 | 市川市 |
西船橋駅 | 5.9 | ◎ | JR武蔵野線(直通) JR中央・総武線各駅停車 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道 京成電鉄 本線(京成西船駅)※連絡運輸なし | 船橋市 | ||
以下武蔵野線新松戸・南浦和・府中本町方面に直通。各駅に停車。 |
(注意2)駅間所要時間は目安。列車によって(特に各駅停車)は特急や通勤快速、京葉快速の待避がある場合があり、その際にはさらに所要時間が掛かる。また待避の回数も1回とは限らない。
(注意3)南船橋〜西船橋間、市川塩浜〜西船橋間は正式には京葉線(の支線)である。南船橋〜西船橋間、市川塩浜〜西船橋間を一部の地図では「武蔵野線」と表記していたり、車内放送では「武蔵野線」と案内することがためにあるためか、この区間を武蔵野線と思っている人もいるようだが厳密には誤りである。しかし実際には南船橋〜西船橋間、市川塩浜〜西船橋間は武蔵野線直通の列車のみの運行であるため、南船橋〜西船橋間、市川塩浜〜西船橋間は武蔵野線の一部とみなすこともあり、分かりやすい。
![]() |
二俣支線との分岐点。内側が西船橋方面。外側が京葉線本線(東京方面)。 |
イロイロの鉄道と幕のブログ:幕張新駅に快速は停車するか?
  | 千葉県の鉄道情報室 トップページ |
  | トップページ |   | 京葉線の概要 |   | 運行形態 |   | 京葉線の問題点 |   | 京葉線の 遅延発生状況 |
  | アンケート |