南船橋駅 Minami-funabashi


南船橋
みなみふなばし
二俣新町

新習志野

西船橋
Minami-Funabashi

南船橋駅の所在地は千葉県船橋市である。船橋市の最も海側(南側)に設置された駅である。東京方面(京葉線)と西船橋方面(武蔵野線)の分岐駅である。武蔵野線は南船橋駅折り返しが日中を中心に多く設定されているため、事実上の武蔵野線と京葉線との乗換駅となっており、乗り換えのみの利用客が多い駅である。休日はららぽーとやIKEAに向かうために、当駅を利用する人多い。

南船橋駅の基礎データ
所在地千葉県船橋市若松2丁目
駅の開業年月日昭和61年3月3日
JRの所属路線京葉線
利用可能路線JR京葉線(各駅停車・京葉快速) JR武蔵野線(直通)
駅の利用状況
年度一日平均乗車人員(人)JR東日本エリア内順位2007年度の京葉線内(ただし東京駅と西船橋駅を除く)の一日平均乗車人員数は16駅中第8位である。2006年度は前年度比16%増であり、2007年度も前年度ほどではないが増加している。駅周辺にマンションが建設されるなど、利用者数が増加傾向の駅である。
200011948246
200111709249
200212309240
200313372233
200413955226
200514925220
200617313202
200718095200
200819088194
200918979192

駅の構造・設備

ホーム

高架、2面4線の島式ホームである。本線は1・4番線。2・3番線は武蔵野線専用のホームとなっており、折り返しのみに使用される(海浜幕張寄りには線路が接続されていない)。屋根の長さがやや短く海浜幕張寄り(京葉線1・2号車の部分)には屋根がないので雨の際は注意が必要(8両編成の武蔵野線は屋根がある部分で収まる)。

現在待合室・エレベータ設置駅である。

 京葉線
海浜幕張 稲毛海岸 蘇我方面
発車メロディー(海辺の散歩)---
 武蔵野線
西船橋 新松戸 南浦和 府中本町方面
発車メロディー(海辺の散歩)武蔵野線始発のみ。使用頻度が低い。
 武蔵野線
西船橋 新松戸 南浦和 府中本町方面
発車メロディー(海岸通り)武蔵野線始発のみ。始発は主にこの3番線から発車。
 京葉線
新浦安 舞浜 新木場 東京方面
発車メロディー(海岸通り)---
 武蔵野線
西船橋 新松戸 南浦和 府中本町方面

ホームの運用について

京葉線

武蔵野線

2〜4番線から発車するので発車番線には注意が必要である。なお日中はすべて当駅折り返しとなるので2・3番線から発車する。朝や夕・夜の海浜幕張駅または新習志野駅始発列車は4番線から発車する。朝や夕方・夜で京葉線または武蔵野線のダイヤが乱れたときは武蔵野線は海浜幕張まで乗り入れず、当駅折り返しとなることがある。
2008年3月のダイヤ改正では、海浜幕張方面からの列車または武蔵野線から東京方面の列車と同一ホームでの接続を重視するためか、夕方から夜にかけての当駅折り返しの列車の一部が2番線から3番線の発車に変更された。そのため2番線からの発車は余り多くなく、特に平日は少ない。

駅構内の設備・店舗

ホーム自動販売機、発車標各ホーム×2、上り下りエスカレータ、
エレベータは設置されていない
駅構内自動改札×5、自動精算機×2、自動券売機、みどりの窓口、発車標×3(京葉線上下用各1ずつと武蔵野線専用1)等
店舗BECK'S COFFEE SHOP(改札内)、あじさい茶屋(改札内外から利用可)KIOSK(改札内)、NEWDAYS(改札外)

ギャラリー

駅舎 改札口
駅舎 改札口 駅名標
発車標 きっぷ売り場 ホーム(右側が1番線)

関連駅

駅周辺

駅の南側には団地やマンション、IKEA船橋、船橋オートレース場がある。駅の北側には、船橋競馬場、北西にららぽーと等があり、これらに行くには線路下の道をしばらく歩き、歩道橋で国道357号線を超えることになる(そもそも駅の位置をもう少しららぽーと寄りに作るべきであったと思われる)。北東には谷津干潟がある。日曜や祝日はららぽーとやIKEA船橋等の商業施設に行く買い物客で駅周辺は車、人通りともに多くなる。南側の駅前には千葉県企業庁管理の空き地がある。

周辺の主な道路

路線バス

高架下から、ららぽーと無料送迎バスがある。路線バスは船橋駅行きがある。いずれも京成バスが運行。時刻表は下記の外部リンク参照。

問題点

海浜幕張方面に接続されていない画像
海浜幕張方面には線路がしかれていない。写真奥が海浜幕張方面、手前が東京方面。

その他


前後の駅の距離と所要時間


外部関連リンク